「残暑から晩秋 秋色服」
- 2019/08/19
- 16:56

「残暑から晩秋 秋色服」 お盆weekが過ぎてきょうは曇天の東京 幾分凌ぎやすい気温と徐々に早くなる日暮れにほんのり秋を感じ始めました。 さてさて そうはいってもこの残暑おそらく10月の声を聞く頃までは…と警戒感を露わにしている店主ですが(苦笑)ファッションは秋色を愉しみたいタームに入ってきました。 8月下旬から10月にかけてのポイントは 「色あわせは秋を意識しつつまだまだ夏気温の状況に対応できる素...
*夏のTee- - ことしの真夏日は突然に。
- 2019/05/26
- 20:02

ことしの真夏日は突然に。緩やかな気温上昇ならず或る日突然のジャンピングで30℃超えの連日。さすがにこれは体がびっくりしてますね。そんな五月下旬タイミングよくTシャツの新着です。 *夏のTee- - vol. 01cotton88×linen12 blendsize: 1, 2color: off-white, navy (2colors) さりげないネック周りのリブ遣いが涼やか♪程よくハリのあるカットソー素材でボディラインも気にならず結局基本形は美しい。 ...
いつもよりすごい、月末の届きたてラッシュ。
- 2019/04/29
- 15:13

ことしの4月はあっという間ですね。令和が発表され最終週は10連休のGW…とイレギュラー行事が多いせいでしょうか。 cotton selvage coat 2 colors!light beige, blue navy 32000yen+taxRaffia hat (black tape)25000yen+taxそんな中、私店主はこのGWに間に合わせる!という縫製工場さんやブランドさんの気合いを感じずにはいられない月末を過ごしております。もう・・・いつもより月末の届きたてラッシュがすごい...
令和元年への一ヶ月がスタート、昭和→平成元年頃を想う。
- 2019/04/03
- 16:21

2019年、平成31年4月1日新元号「令和」発表されました。昭和から平成になった時のように暫くはしっくりこないかもしれませんね。 kortrijk linen gathered dress.color: pink-beige昭和→平成の時はスマホどころかケータイもなかった。子機が自分の部屋にあるだけで喜べたあの日。(親機・子機という響きそのものが懐かしさを通り越し逆に新鮮w)メールもDVDもない、24h営業は珍しく電車は紙の定期券と切符。喋る家電なんてい...
毎日にちょうどいい、毎日着たくなるセーターを。
- 2018/10/20
- 17:01

毎日使いにちょうどいい、毎日着たくなるウールニットのプルオーバー魅力的な色合い、揃い踏み。 程よいざっくり感のウールニットセーターボルドーブラッドオレンジキャラメルの3色25000yen+tax 深みのある赤色セーターにコーデュロイ素材のゴールドブラウンパンツ。言ってみれば鉄板ネタですが好きな組合せです。こんな時は他をシンプルに。 こちらの組合せもなかなかの最強コンビ。 希少種スーリーアルパカのローブカー...
「使い勝手のよさと軽さ重視」な店主が選びました。
- 2018/06/19
- 18:11

『永いつきあいになりそうな2way仕様。』幅広過ぎず程よいマチと3室に分かれた造り、 使い勝手のよいブラックポシェットは今夏クトウテンに初登場のブランドさんから。 片側にはゴールドのブランドネームが控えめに刻印されています。反対側は外ポケットを形成する釦がひとつ、シンプルなルックス。ストラップを外してバッグインバッグ、クラッチにも早変わり。 イタリア バタラッシー社のフルベジタブルタンニ...
デッドストックキャンバス地と植物タンニンレザーのトート。
- 2018/06/05
- 17:56

アーミークロス×ブッテーロ+ + new + + 程よく小ぶり、驚きの軽さが嬉しい、極太ステッチが利いたおとなのトート、の佇まい。 コットン生地はインド軍アーミークロスのデッドストック、 レザーはイタリアトスカーナブッテーロの牛革フルベジタブルタンニンレザー キャンバス地、リアルレザーともに希少な素材が使われています。 natural, black 29000yen+tax なんとも、いい経年変化を愉しめそうな予感。 ...
- NEW - - 届きたての、ふわっふわ。
- 2018/06/02
- 16:53

+ new + ふわっふわリネンガーゼのチュニック、届きました。 linen100white, charcoal13000yen+tax ボディを一周する切替ギャザーでふわっふわ度up⤴︎ 風通し抜群、猛暑の味方になりそうです。短すぎない七分袖が嬉しい。 - - - 910, styling.#01ふわっふわリネンガーゼのチュニック×綾織リネンのバックタックワンピース 風通し抜群のふたつ、合わせ技。 涼しさ満点 綾織リネンのバックタックワンピース...
@lin-kutouten. 自然の光に勝るものなし。
- 2018/05/20
- 17:08

summer strawhats ♪ すごい陽射し、と感じる日は実は絶好の撮影日和。 ・ mature-ha. × BIRDS'WORDS 7cm brim hat ・ mature-ha. 11cm brimgrosgrain ribbon (black) ・ mature-ha. 2tone 7cm brim (navy)andcow-leather mesh tote (dark brown) linen gathered dress (BLUE) linen flared dress (red)...
程よいコロアイ。
- 2018/05/04
- 18:39

なかなかみつからなかった程よく小ぶりなこのサイズ感、やっと見つけました♪ 店主個人的には黒のバッグをここ数年ずぅーっと探しておりましたため、ブラックをチョイスしました♪ やや赤みを帯びたシルバー味わい深いこげ茶も早くも皆さまにお選びいただいてます。どのお色にするか悩ましいところですね。 小さすぎず大きすぎず しっかり内布縫製、内ポケット2つ仕様。silver, darkbrown, black16000yen+ t...
地味品、だが実は毎日を下支えしてくれるツワモノたち。
- 2018/04/09
- 18:16

三者三様、地味品だけど今時季にあると助かるカットソー。 肌寒さの残る春先に便利なアイテムは秋にも活躍するものが多いですが、わりと軽視されがち。 派手さはなくても日本を快適に過ごす必須アイテムたち、万能なニュアンスカラー揃いです。左裾に刺繍の施されたグレーの長袖Tはオーガニック綿+コルトレイクリネンのヴラスさんオリジナル配合。 コンパクトなサイズ1、少しゆったりめのサイズ2、メンズの方にも対応し...
4/1 届きたて記事満載、たまにはセレクトショップらしく。
- 2018/04/01
- 17:14

こんにちは♪4月になりましたね。3月は企画展一色だった弊店、今月からは続々と、淡々と届きたてをご紹介。 まずは一枚あると便利なシャツコートワンピース。ムラ感とシャリ感のあるリネン生地で趣のあるロングシャツ。 ライトコートとしても、ワンピースとしても活躍する一着。 17000yen+tax 使いやすい、ネイビー系の色あい、身幅た~っぷりフリーサイズ、両脇ポケット完備です。肌寒い時はこの上に同じくらいの丈のコ...
2018.初の届きたてはnew bland "CLOSELY"
- 2018/01/15
- 18:41

first arrival of 2018. new bland "CLOSELY". 2018. クトウテンへの初の届きたてはこちら。CLICK PEBBLEぺブルさんによる日常着の新たな提案、CLOSELY。 素材はウォッシャブルのコットンシルクcotton80, silk20ゆるくフィットするボディは脇に縫い目のない仕様でストレスフリーの着心地女性の肌、体と心に優しい通年愛用したいインナーウェアとカジュアルなアウター揃いです。 アウターアイテムは2種のコットン糸から成...
『言葉多く語らずとも。』 コルトレイクの平織リネンへの想い。
- 2017/12/05
- 18:59

独特の佇まい。 言葉多く語らずとも独特の世界観漂う一着。 Vlas Blommeさん10周年記念企画Garment Reproduction of Workers さんとのWネーム品。 肉厚なコルトレイク平織リネンに綿裏地の仕立て、ワークテイストに控えめの衿、 全体としてはシンプルな印象で美しいパターン、美しく丁寧な縫製が際立っています。 62000yen+tax + + + Vlasさんのコルトレイクリネンによる平織リネンは素晴らしく表情...
今冬とっておきコートvol.2
- 2017/10/24
- 17:31

今冬のクトウテンは例年よりもコートが豊作 そんなお話を秋の始まりにさせていただきました。 つい先日待望の2型目、お薦めコートが到着しました。 クタっとニュアンスでラフに羽織りたい一着。 選択肢があるのは是か非か、嬉しい悩みが増えます♪ color: khakifree onesize32000yen+tax color: navyfree onesize32000yen+tax 裏地アリの二重仕立て、 表地は目の詰まったコットンナイロン...