【910, 革小物集、始めました】 .URUKUST編
- 2013/11/29
- 19:14

11/28(木)より 革小物集が始まりました。 ◇ .URUKUST ◇ VARCO どちらも東京初のブランドです。 前回はVARCOさんでしたので 今日は .URUKUST ちょっと読みづらいですが 「ウルクスト」 と、発音します。 逆さから読んでみて 「ツ ク ル」 と読めますね。 ご覧のように 当初はご自分で作っていただく 手作りレザーキットのブランドとして 始まりました。 そして2013年、 これまでの様々な経験と技術、 たくさんのこだわ...
【910, 革小物集、始めました】 VARCO編
- 2013/11/28
- 18:09

11/28(木)より 革小物集が始まりました。 ◇ VARCO ◇ .URUKUST どちらも東京初のブランドです。 今日はVARCOさん。 通常、クトウテンには 並んでいない3アイテムを ご紹介です。 VARCO(ヴァーコ)の特徴は なんといっても 本物の木と牛革を縫製する手法。 厚過ぎず、薄過ぎずの 絶妙な厚みにスライスされた、 高級家具に使われることの多い ブラックウォールナット (くるみの木)を採用。 牛革はしなやかさが特徴の キップレ...
【910, 新入荷情報】長財布と小財布入りました!
- 2013/11/23
- 19:00

お待たせをいたしました。 『.URUKUST』 ウルクスト、逆さから読むと… つ く る ♪ 待望のお財布が本日届きました。 なんといいますか・・・ ウルクストさんのバッグや革小物に 私、惚れております。 独自のパターンを駆使して シンプルで合理的な作りになっています。 無駄な金具や工程を省いているので とても軽くて 見た目もシンプル。 惜しまずに上質な革を採用しているので ブランドロゴの型押しも映え...
尾骨を入れる、背骨の内側へ意識を・・・?
- 2013/11/18
- 15:55

安定した、暖かめの月曜日。 数年ぶりのヨガをしてまいりました。 お店を開いてから 「時間がない」 と言い訳をして 体を動かすことをさぼり過ぎました。 自宅から歩いていける所に ひっそりと佇むヨガサロン。 実は2月からずっと気になっていたのに なかなか・・・ なかなか行く勇気が出ず。 早く赴けばよかったと思える、 期待通りの 静かでゆったりと 穏やか~なサロンでした。 尾骨??? 背骨の内側に? 骨盤だけを動かせる...
コルトレイクリネンの着心地【Vlas Blomme定番長袖T】
- 2013/11/10
- 18:13

クトウテンの定番 Vlas Blommeのカットソー。 これまでは 裾フレアタイプのカットソーを中心に セレクトしておりましたが 今冬は 定番中の定番 プレーンタイプの長袖Tです。 Vlas Blomme 薄手天竺長袖T 10500yen (color: オフホワイト・フラックス・ブラック) 首もとは広すぎず、つまりすぎない バランスのいいあき具合。 コルトレイクリネンの気持ちよさを 素肌で実感していただけるアイテムです。 まだまだ日本では春~夏の素...
自然素材の恵みを頂戴して丁寧に編まれた逸品
- 2013/11/03
- 18:29

trois temps (トロワ トン)の糸は カシミヤ アルパカ ベビーアルパカ ウール(羊毛) コットン リネン シルク 全てが天然素材。 厳選された上質素材。 トロワトンさん、 そんな貴重な糸を巧みに操り 様々な表情を見せてくれます。 trois temps アルパカ50ラムウール50 22050yen (color: black) どちらが表でも裏でもないのも トロワトンさんの特徴。 ブラックとナチュラルホワイトの糸に加え、 言われないと気付かないくらい...
冷えとり・冷え対策に有難いアイテム、レギンス
- 2013/11/01
- 18:22

11月1日、秋晴れ。 霜月、 清々しい秋空でスタートしましたね。 ここのところ、 自分も含めて 体調不良を訴える方が 多いように感じます。 自覚できていない「冷え」に 体調を崩されているかも しれません。 今、大流行している 「冷えとり」。 足のサイズが24cm超の私にとっては 取り入れにくい習慣ですが、 家の中では実行中です。 足が大きくなくても、 3~5枚(もしくはそれ以上)の重ね履きには 抵抗を感じている方も 多...