2013年の締めくくりの一日 【クトウテン高円寺】
- 2013/12/29
- 21:01

『910, 』クトウテン高円寺にとっては2013年の締めくくりの一日、12月29日の日曜日。今年最終日の今日、弊店に来て頂くことを予定してくださっていた常連のお客さまがいらっしゃいました。なんだか、とても嬉しく、感動しました。昨年末はあろうことか12/23に39度の高熱を出し、26日まで臨時休業を余儀なくされました。とても情けない経験です。そんな一年前とは打って変わり、今年は多くの大切なお客さまと接することが出来てあり...
2014年クトウテン高円寺はSelect→Lifestyle shopへの転換期
- 2013/12/27
- 17:39

小さい頃から大好きでした。 部屋の模様替えと大掃除。 今日はそれを お店で実行。 実は数日前から 顔の泥パックをしたり 髪のトリートメントをしたり 念入りに爪を切ったり・・・ ものすごぉーく久々に 誰かに会う訳でもないのに セルフケアをしたい気分でした。 なんというか・・・ 脱皮したい!感覚、 かもしれません。 頻繁にクトウテンにお越しのお客さまは びっくりされないと思いますが 小さなチェンジは 日常茶飯事...
木製カップならではの口あたりと持ち心地をどうぞ
- 2013/12/20
- 16:29

霰に雹、そして初雪。 今日の東京は極寒、 そして空模様が慌ただしい。 こう寒いと益々 木の温もりが ありがたく感じます。 クトウテンでは 2012年のOPEN当初から お客さまへ珈琲をお出しする時に この木のカップを使っています。 mini cafe をやめてからは お客さまに寛いで頂きたいという想いから お茶Timeをご用意しています。 ソファにおかけいただいて 色々お話していると、 思いもよらない話が飛び出したり 共通点を...
【gigi × 910, 其ノ零】12/14(土)~24(火)at クトウテン高円寺
- 2013/12/12
- 16:00

ギギバイトモヒコホリグチ × クトウテン 12/14(土)~24(火) at 910, クトウテン高円寺 _____________ 12/14(土)より10日間、 クトウテン高円寺にて 『gigibytomohikohoriguchi』 展示即売会を開くことになりました。 (水曜定休のため18日はお休みです) 当ブランドは2011年デビューのブランド。 今回はコレクションの中から 特にデニムに焦点を絞りました。 ユニセックスのサイズ展開で S~XLの4サイズ。 特...
冬しか出来ないことを楽しむつもりで・・・
- 2013/12/09
- 18:25

「師走」 あづま通りを行き交う自転車のスピードが いつもより速く感じるのは 気のせいか否か。 どうもすべてが 忙しなく感じる12月。 人間の感覚は 不思議で未知だなと、 思います。 クトウテンは相変わらず セールも無しの マイペースで営ませて頂いております。 みなさまに楽しんで頂ける 必要とされるクトウテンを目指して がんばりますので どうぞよろしくお願いします。 __________ 今月は Vlas Blommeさんにお願...
【師走の革小物集】革製ポーチが届きました
- 2013/12/06
- 18:06

12月6日金曜日 忘年会・送別会・・・ 賞与シーズンですね。 ほんの2年前まで 私も「ボーナス」というものを 頂いておりました。 今となっては 懐かしい感覚です。 ___________ さぁ♪ 師走と言えど、 いつもと変わらない(はず)の 12月という一ヶ月。 前回の【910, 革小物集、始めました】.URUKUST編 にてお知らせしておりました ウルクストさんの革製ポーチいよいよ 入荷いたしました。 素材は二種の牛革 キッ...