ことしも第一クォーター終了間際、クトウテンも日々変化しています。
- 2015/03/29
- 19:41

クトウテンには珍しい、ひざ丈スカートです。 表地はベルギーの上級リネン「コルトレイクリネン」100透けないようにキュプラ100の裏地がついています。 Vlas Blomme薄手天竺 ギャザースカートミディアム丈col. ウォッシュブルー,ネイビーsize free27000yen + taxグレー杢のカットソーはお袖のレース遣いはもちろん、生地も技ありです。Raw+ FOUNDATIONLACE SWITCHED SWEATSHIRTCol. 06 ANTIQUE SILVERSize 3823000yen...
サクラサク今時季の気分。
- 2015/03/27
- 18:23

ペンキ塗りたて注意!という間もないくらい、すぐに乾くお天気に恵まれました。 水曜日は定休日でしたが外壁のペンキ塗りなどをしておりました。まだ第二弾があるので途中ですが、少しだけでも手を加えると表情が変わり、また思い入れが増えて、いいものです。 さて、桜の蕾が開き始めた高円寺、リバーシブル、たっぷりワイド幅のギャザーヘアバンドが届きました♪ ほかにも、程よいくたり感がいいトート、生成り...
芽吹きの季節、手染めの品々。
- 2015/03/21
- 17:58

3月21日、土曜日。春分の日を迎えました。夜長も好きですが明るい時間が日に日にのびてゆくこれからの時季が何十回迎えようともやっぱり好きです。 さて、クトウテンには続々と新しい嬉しいお届けものが到着しております。その中でも今日は小物アイテムを。こちらは京都の手捺染(てなせん)職人さんによるイカット柄をコルトレイクリネン100の二重織りガーゼに実現化したストール。 鼠色と藍色の二色です。 四隅にはチ...
ウシロスガタ。
- 2015/03/16
- 17:36

後ろ姿がポイントに。 ことしの空気感たっぷりなボトムス、Click pebbleさんから届きました。 後ろに大きなタックをとってヒップ周りを美しく個性的に演出 ベルトで微調整可能なデザインはデリケートな女性の体に嬉しい配慮。モデルさんが履くと少しショート丈なイメージ。 実際にはもうちょっとだけ長めの丈感でお召しいただくと思います。 素材はさらりとしたコットンリネン 着心地と美しいラインを保つ...
【一緒にいる年月を感じられる逸品を、ふぅ~っと力を抜いて。】
- 2015/03/13
- 19:05

そろそろ、少しだけ薄手のコートを軽やかに着こなしたくなる季節ですね。しなやかな山羊革コート、ふぅ〜っと力の抜けた着こなしをぜひ。 トレンチほど堅くなく、程よくカジュアルなレザーコート。ヴィンテージカーキとブラック、同じ型ですが全く異なる印象に。 少しゆったりめのパターンで重ね着もしやすい一着。シワを気にせずクシャッと持ち歩けるのも魅力です。 こちらはパンチングされているレアタイ...
人生を愉しむための、きっかけづくりをしてゆきたい。【クトウテンコラム fb5000いいね記念】
- 2015/03/09
- 17:41

こんにちは。 月曜日の朝、ふと、5001 という数字が目に飛びこんできました。フェイスブックを始めた2012年9月7日から早3年半余、5000いいねを超えました。みなさま、本当にありがとうございます。 みなさまお一人お一人の支えがあっていまのクトウテンがあります。 ありがとうございます。 来たる6月にはクトウテンも4年目を迎えます。 店主ひとりのお店、目立たずひっそりすぎて未だにお近くの方にも認知されてい...
『かわるもの、かわらないもの。』
- 2015/03/07
- 19:02

これまでのRaw+(ロウタス)さんのイメージから さらに女性らしさ、柔らかさを全面に出したRaw+ FOUNDATION。 持ち味であるエレガントさは変わらずに輝きを放ち、 そこへ遊び心と軽やかさがプラスされたようなニュアンスに感じます。 クトウテンの他アイテムと未知なる化学変化を起こしてくれそうな予感です。 リネンやコットン、シルクなどお肌を心地よく包みこむ素材を大切にしたい。 弊店開業以...
【そろそろ平常運転でまいります】春へと芽吹くクトウテンをイメージしながら…♪
- 2015/03/03
- 16:46

昨日はお休みを頂戴しめいっぱいのパワーチャージをしてまいりました。 ありがとうございます。 今月からはほぼ平常運転のクトウテンでまいります。 術後、皆様にお気遣い頂いていることへ心より感謝しております。 またみなさんと色々なことを共有できる場を復活したいと思っていますのでじゃんじゃーんと足をお運びいただければ幸いです。 春へ向けて芽吹くクトウテンをイメージしながら 愉しく大切に毎日を...
藍色の濃淡に白が差して…。雨降りさんで始まる三月。
- 2015/03/01
- 18:54

雨降りさんで始まる三月。 ここ一年くらいでしょうか、雨が嫌いではなくなりました。 心が落ち着くんですよね、なんとも。 お天気のいい日に限って余計な力が入りすぎてうまくいかず、 雨の日だといい加減に気楽になれてそんな日の方が物事がいい具合に進んだりして。 もっとフラットにもっと自然体でいたいと強く思うこのごろ、だったりします。 …にしても! 今日、3月初日の雨は本降りですね。 花粉舞い散り地獄...