交差する時季。
- 2017/01/30
- 18:24

道すがらの梅が眩しく美しく、一月最終週。 東京高円寺は暖かな週の始まりとなりました。 マネキンさんも少し春仕様に衣替え。 薄手のクルーネック長袖Tシャツの上に緩やかなVネックの長袖Tシャツを合わせました。 どちらもコルトレイクリネン100、他にはない、このリネン糸ならではの肌心地。 一年中肌から離せなくなる上質素材です。 まだまだ寒い日が続きますが、商業施設や電車内で暑い思いをすることも多い日々...
見逃せない、釦遣い。
- 2017/01/24
- 19:19

『new』cotton裏毛のカーディガン シンプルな形の中に袖口のスリット遣いや異素材遣いが散りばめられ、表情のある一着に仕上げられています。 着丈は短め、きれいめコーディネイトにお役立て下さい。 16000yen+tax ペブルさんの魅力のひとつ、釦遣い。 今回はカジュアルな裏毛素材に金属系の釦を配すことでピリリと引締め役のようなニュアンスがプラスされている印象です。 単調なカジュアルやナチュラルにはな...
2017spring-vol.1 from pebble
- 2017/01/17
- 17:01

1/18(水)1/19(木)クトウテンお休みです。 『今日の一枚』 CLICK PEBBLE2017spring 前立ての別布遣い、お袖のタック遣い、絶妙な裾パターンなどぺブルワールドが光る一着。 硬くも柔らかくもメンズライクにもガーリーにも着こなし次第で表情が変化するとても魅力的な羽織りです。 目の詰まったタイプライター生地なので中を暖かくして今時季からご愛用いただけます♪ 18000yen+taxfree sizenavy, beige (...
いろんな選択をしながら、生きていくのだ♪
- 2017/01/14
- 18:17

東京高円寺にも今冬初めての雪がちらつきました。 皆さまのところはどんなかんじでしょうか? 寒さがいちばんキビシイ頃私店主はウールの暖かさに助けられて生きております。 そんなわけでウールインナーに引き続いて今日はウール混のくつ下を。 wool45,cotton45,polyester+urethane10 膝丈の長さたっぷりタイプはダークピンクとブラック、 少しくしゅっとさせて履くふくらはぎ丈タイプはキナリ、キイロ、チャコールブ...
『あったか〜いの、届きました。』
- 2017/01/09
- 17:34

あけましておめでとうございます。2017年酉年平成でいうと29年ことしもどうぞよろしくお願いいたします。さてことしのスタートはあったかインナーのお知らせと決めておりました。見えても恥ずかしくないNO化繊ババシャツほしい!そんな願いを叶えてくれるヨハさん。 ウール100の長袖T、レギンス、 ウール85シルク15の半袖T、レギンス、キャミ、ショーツ 初登場の半袖Tも塩梅のいい着心地です。洗濯機OKも大...