いつも自分の傍にあってほしいもの。有機アロマオイル
- 2013/08/20
- 20:05
引き続き、
残暑お見舞い申し上げます。
暑いのにもちょっと飽きてきました
高円寺。
でも、今週末は
高円寺一大イベント
『阿波おどり』!
高円寺周辺は今、
着々と準備が進められております^^)
お祭り大好きな方、
一度も阿波おどりを体感したことのないあなた。
おなかにビシビシ響く
太鼓の音とアグレッシブな踊り。
8/24(土)8/25(日)
ぜひお越しくださいませ♪
夏と秋の狭間、
クトウテンには
アロマオイルも置いてありま~す、という
お知らせを。
元々私自身が
毎日アロマオイルにお世話になりながら
生活をしていることがきっかけ。
お洋服も靴もバッグも
アクセも・・・
みーんなみんな、
好きなものに囲まれていたい^^)
現在、クトウテンに並んでいる
アロマオイルは10種類。
ラベンダー(ブルガリア)
パルマローザ
マジョラムスイート
フランキンセンス
ベルガモット
レモングラス
グレープフルーツ
ペパーミント
ゼラニウム
シダーウッドアトラス
こちらのアロマオイルは
全てオーガニックエッセンシャルオイル。
全ての原料が
有機、または野生の高品質なものであることが
証明されています。
一応、オーガニックシリーズでないものも
試してみたんですが・・・
(その方が安価です)
かなり香りの品質に差があったので、
お値段ではなく、
香り優先
原料の品質優先で
このシリーズを揃えてみました。
アロマオイルは
味方につけると心強いですよ。
いつも自分の傍に
あってほしいもの。
有機のアロマオイル。
自分が安心して使えるオイルを
みなさまにもお分けしたいなぁ、
というのが原点です。
今の季節は、
柑橘系の3銘柄
ベルガモット
レモングラス
グレープフルーツ
と、ペパーミントを好まれる方が
多いですね♪
******************************************
もうすぐ9月。
9月?
ま、まずい。
9月10日は『910,』
クトウテンの日!
昨年の9月10日に
「9月10日は910でクトウテンの日ですね~」
な~んてご指摘を頂いて
ドキィ~!っとしてから
もう一年が経とうとしているなんて^^;)
910, の日。
どーしよ。
どーしましょ。
クトウテンのOPEN当初(2012年6月)を
ご存知の方は少ないかもしれませんよね。
クトウテンの始まりは・・・
FELIX100。
FUNNEL×FELIX100という、
米国FELIX社からライセンス許諾を頂いている
Tシャツやパーカーが
店内を彩っていたのでした^^)ナツカシ~
今のクトウテンに
FELIX100くんはいません。
なにかの形で
もう一度だけ
FELIX100のキュートな面々を
みなさまにご覧頂ける機会を設けたいなぁ。
・・・と、ふと思いました。
実現できるといいな♪
残暑お見舞い申し上げます。
暑いのにもちょっと飽きてきました
高円寺。
でも、今週末は
高円寺一大イベント
『阿波おどり』!
高円寺周辺は今、
着々と準備が進められております^^)
お祭り大好きな方、
一度も阿波おどりを体感したことのないあなた。
おなかにビシビシ響く
太鼓の音とアグレッシブな踊り。
8/24(土)8/25(日)
ぜひお越しくださいませ♪
夏と秋の狭間、
クトウテンには
アロマオイルも置いてありま~す、という
お知らせを。
元々私自身が
毎日アロマオイルにお世話になりながら
生活をしていることがきっかけ。
お洋服も靴もバッグも
アクセも・・・
みーんなみんな、
好きなものに囲まれていたい^^)
現在、クトウテンに並んでいる
アロマオイルは10種類。
ラベンダー(ブルガリア)
パルマローザ
マジョラムスイート
フランキンセンス
ベルガモット
レモングラス
グレープフルーツ
ペパーミント
ゼラニウム
シダーウッドアトラス
こちらのアロマオイルは
全てオーガニックエッセンシャルオイル。
全ての原料が
有機、または野生の高品質なものであることが
証明されています。
一応、オーガニックシリーズでないものも
試してみたんですが・・・
(その方が安価です)
かなり香りの品質に差があったので、
お値段ではなく、
香り優先
原料の品質優先で
このシリーズを揃えてみました。
アロマオイルは
味方につけると心強いですよ。
いつも自分の傍に
あってほしいもの。
有機のアロマオイル。
自分が安心して使えるオイルを
みなさまにもお分けしたいなぁ、
というのが原点です。
今の季節は、
柑橘系の3銘柄
ベルガモット
レモングラス
グレープフルーツ
と、ペパーミントを好まれる方が
多いですね♪
******************************************
もうすぐ9月。
9月?
ま、まずい。
9月10日は『910,』
クトウテンの日!
昨年の9月10日に
「9月10日は910でクトウテンの日ですね~」
な~んてご指摘を頂いて
ドキィ~!っとしてから
もう一年が経とうとしているなんて^^;)
910, の日。
どーしよ。
どーしましょ。
クトウテンのOPEN当初(2012年6月)を
ご存知の方は少ないかもしれませんよね。
クトウテンの始まりは・・・
FELIX100。
FUNNEL×FELIX100という、
米国FELIX社からライセンス許諾を頂いている
Tシャツやパーカーが
店内を彩っていたのでした^^)ナツカシ~
今のクトウテンに
FELIX100くんはいません。
なにかの形で
もう一度だけ
FELIX100のキュートな面々を
みなさまにご覧頂ける機会を設けたいなぁ。
・・・と、ふと思いました。
実現できるといいな♪