【Vlas Blomme新入荷】定番スタンダードシャツと麻のおはなし
- 2013/10/13
- 19:44
910, のある高円寺あづま通り。
三連休の真ん中、
静かめな休日です。
定番中の定番、
白シャツがVlas Blommeさんより
届きました。
コルトレイクリネンとコットンを
50%ずつ使用することで、
適度なハリ感と着心地のよさを実現。
左胸にはポケット、
左側のモスカ(補強布)には
Vlas Blommeの頭文字
「VB」の刺繍があり、
さりげないワンポイントに
なっています。
一枚でのシンプルな着こなしや重ね着、
無造作に袖をまくった
羽織りスタイルなど、
様々なアレンジを一年を通して
お楽しみ頂けるアイテムです。
また、平織リネンのタイプも
ございます。
サイズ1、コルトレイクリネン100、
17850yen です。
こういった定番アイテムこそ、
素材の良さや
カッティング、
細かいデザインが重要。
ぜひご試着をされて、
お客さまの体にフィットするか、
素材の具合はどうか、
お試し頂ければと思います。
~・~・~・~・~・~
Vlas Blommeのリネンは
洗うほどに味わいが
深くなります。
そして、ご愛用頂いている
お客さまからは
喜びのお声と共に、
麻の概念を覆されたという
ご意見も頂戴しております。
日本では「麻」というと
夏のイメージが強いですが、
ヨーロッパでは古くより、
冬にもリネンを多く取り入れた
生活をしています。
実は、「麻」と言われる繊維は
20種類程あります。
チクチク、ゴワゴワする麻素材は
ラミー(苧麻(ちょま))。
高温多湿な東南アジアなどで
栽培される多年草の植物で
比較的安価。
一方、リネンは亜麻(あま)。
リネン原料の亜麻(フラックス)は
北ヨーロッパの涼しい地方で
栽培される1年草の植物です。
Vlas Blommeの扱う
コルトレイクリネンは
亜麻(フラックス)を原料とする
リネンです。
しかし日本では
どちらも「麻」と
表記されているのです。
クトウテン一押し、
上質な肌触り、着心地の
Vlas Blommeのリネン。
一度お試しください。
三連休の真ん中、
静かめな休日です。
定番中の定番、
白シャツがVlas Blommeさんより
届きました。
コルトレイクリネンとコットンを
50%ずつ使用することで、
適度なハリ感と着心地のよさを実現。
左胸にはポケット、
左側のモスカ(補強布)には
Vlas Blommeの頭文字
「VB」の刺繍があり、
さりげないワンポイントに
なっています。
一枚でのシンプルな着こなしや重ね着、
無造作に袖をまくった
羽織りスタイルなど、
様々なアレンジを一年を通して
お楽しみ頂けるアイテムです。
また、平織リネンのタイプも
ございます。
サイズ1、コルトレイクリネン100、
17850yen です。
こういった定番アイテムこそ、
素材の良さや
カッティング、
細かいデザインが重要。
ぜひご試着をされて、
お客さまの体にフィットするか、
素材の具合はどうか、
お試し頂ければと思います。
~・~・~・~・~・~
Vlas Blommeのリネンは
洗うほどに味わいが
深くなります。
そして、ご愛用頂いている
お客さまからは
喜びのお声と共に、
麻の概念を覆されたという
ご意見も頂戴しております。
日本では「麻」というと
夏のイメージが強いですが、
ヨーロッパでは古くより、
冬にもリネンを多く取り入れた
生活をしています。
実は、「麻」と言われる繊維は
20種類程あります。
チクチク、ゴワゴワする麻素材は
ラミー(苧麻(ちょま))。
高温多湿な東南アジアなどで
栽培される多年草の植物で
比較的安価。
一方、リネンは亜麻(あま)。
リネン原料の亜麻(フラックス)は
北ヨーロッパの涼しい地方で
栽培される1年草の植物です。
Vlas Blommeの扱う
コルトレイクリネンは
亜麻(フラックス)を原料とする
リネンです。
しかし日本では
どちらも「麻」と
表記されているのです。
クトウテン一押し、
上質な肌触り、着心地の
Vlas Blommeのリネン。
一度お試しください。