『潔く、素材で勝負!prit の春』 クトウテン高円寺より
- 2014/03/10
- 17:40
3月になって
新しいモノPowerに包まれている
クトウテンです。
たくさん届いて
とても嬉しいのですが
一度にご紹介できなくて
ウズウズしております(苦笑)。
facebookでは
チラッ チラッと
お写真でご報告しております。
当ブログでのご紹介が遅くなってしまい
申し訳ございません。
今回は
prit (プリット)さんからの
新しいお届けものを♪

トップバッターは
コットンリネン
pritさんお得意の
くたっと感満載なジャケット。
こちらのお色は
なんと表現していいのやら…
私の感覚では
「カーキマスタード」
といったところです。
色の感覚は
千差万別。
眼球の色がみなさん違うように
同じ色のものを見ても
人それぞれなんですよね。
ブラウン
カーキ
マスタード
この辺りのお色を
イメージしていただければと
思います。

一転、こちらは表現しやすくて
ありがたい♪
オフホワイト。
今回は
どちらのジャケットにも
.URUKUST
(ウルクスト)さんの
バッグをあわせてみました♪
pritさん独特の
肩の力が抜けた加減と、
ウルクストさんのもつ、
端正なのに
どこか純朴な印象のある
空気感が
ほどよく交じりあい・・・
撮影をするのが
とても愉しかったです。

さて。
こちらはpritファンの方には
お馴染み。
リネン100 ロングシャツの
登場です。
今年は
濃いめのみずいろ
薄めのみずいろ
そして黒(墨色)の3色。
薄手のコートジャケット風な
コーデができる、
便利アイテムです。
両脇ポケットも
さりげなく魅力。

最後は
リネン100のワンピースを。
シルエットは至ってシンプル。
潔く、素材と
二重(ふたえ)の裾で勝負です。

お色違いは
極細ストライプ。
身頃から裾まで
ずーっと二重になっているので
真夏はこれ一枚で着られる上に
重ね着もいける、
便利アイテムですね。

寒暖の差
花粉症
PM2.5
紫外線
・・・
様々な外的ストレス。
季節の変わり目には
特に多くなるので
辛いですね。
昨日、たっぷりと光合成をしてから
お店へ向かいましたら
爽快な気分を
保つことができました。
長時間の日光浴は
お肌によくありませんが、
適度に太陽Powerを
頂戴すると
心身ともに
元気をもらえます。
水曜日は一度暖かくなる予報ですが
まだまだ寒暖の差が
ありそうです。
体が冷えると抵抗力が落ちるので
どうぞご自愛ください。
体を冷やす果物や生野菜、
カフェインの摂りすぎも
体の中から
ヒエヒエになりますので
ご注意を☆
