【水を含むと強くなるリネン】 地球の、自然の恵みを纏う。
- 2014/10/21
- 19:17
なかなか気温降下しない
ことしの東京。
10月終盤、
どうやら
グっと冷えこむ日が
出てきそうな。
みなさんは
朝晩の寒暖の差と
うまくおつきあい、
できていますか?
クトウテンでも
なにを着ていいのか
困る、迷う
というお声を頂戴しております。

click pebble コットンウールのレギンス
mokono 有機綿のくつ下
温度と湿度の具合がいいと
人はその状態を
快適と感じます。
弊店に並ぶアイテムは
どれも自然の恩恵を
受けているものばかり。
リネン(麻)
コットン(綿)
シルク(絹)
ウール(羊毛)
カシミヤやアルパカさんの毛
レザー(皮革)
地球(神といいましょうか?)が
創造したものは
本当に優れていて
驚きしかありません。
きちんと呼吸をしてくれて
余分な湿気は外に
潤いは逃さず、
糸と糸の間などに
巧みに空気を含んで
温度を調節。
この喜びとありがたみを
ひとりでも多くの方々と
共有できればと、
いつも色々なことを
考えております。

prit コットンウールリネン
ハイネックカットソー
アクリルやレーヨンなど
化学繊維の方が
扱いが楽だと思っていらっしゃる方、
きっと多いと思います。
初めてのお客さまから
『手洗いしないとだめですよね?』
というご質問を受けることが
あります。
そんなときは
いつもこうお答えしています。
「表示は手洗いかもしれませんが
私はいつもネットに入れて
洗濯機でまわしてますよ」

Vlas Blomme リネン×キュプラ
異素材あわせのカットソー
trois temps ベビーアルパカ100マフラー
特にリネン(麻)は
水に濡れた時に
いちばん繊維が強くなるので
みなさまがイメージされるような
やわな素材ではないと
思っております。
実際、二年ほど着用している
Vlas Blommeさんのリネンカットソーは
今もまだ健在。
穴があくこともなく、
愛用させていただいております。
ただ、粉末洗剤や
海外の強い洗剤は使用したことがないことを
添えさせてください。

Vlas Blomme リネン天竺長袖Tシャツ
(ユニセックス サイズ0~3)
CERASUS 淡水パールと真鍮ネックレス
最後までお読みいただいて
ありがとうございます。
ものを通して
価値や価値観を
共有したり、
変化が生じたりするといい。
そんなお店(空間)に
成長していきたい。
そのために、
フェイスブックやツイッター
ブログなどで
発信をし続けてゆきます。
どうぞ末永くのおつきあいを
よろしくお願い申し上げます。

Vlas Blomme ウールリネン
コクーンコート