あいまいになる四季、通年愛用への道。(店主は割と人見知りですが・・・(?))
- 2016/11/29
- 19:14
こんにちは♪
12月、師走になろうというところ
皆さまどうされていますか?
12月
クトウテンの休業日を決めました。
あたりまえのこと、ですが
自営ですので
お休み日の設定も自分次第。
開業したての頃に比べると
随分とスムーズにできるようになりました。

クトウテンオリジナル
カシミヤ糸の手織りミニマフ
2016冬Ver.
(trois temps)
2016年12月
12/7(水)定休日
12/8(木)お休み
12/9(金)お休み
---------------
12/14(水)定休日
---------------
12/21(水)定休日
---------------
12/26(月)お休み
---------------
12/30(金)~1/5(木)
年末年始休業
急遽の変更がある場合には
いつもの通り
ツイッターにて最速お知らせを、
そのあとに
フェイスブックと当ページにて
ご報告させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

ことしは
秋の気配をあまり感じないままに
突然の冬の訪れを迎え
さらに
11月に東京で雪が降るという
珍しい気象もありました。
ますます四季があいまいになり
衣替えの概念が薄れますね。
私店主megは
このクトウテンを始めてから
通年愛用できる品々が
格段に増えました。
上質なリネン、コットンは
一年を通して
インナーにもアウターにも
手放せないものになり、
羊毛やカシミヤ、ベビーアルパカなどは
冬の寒さに加えて
季節の端境期には
化学繊維にはない、
「呼吸」という自らが持つ自然の機能で
実に巧く体温調整をしてくれています。

trois temps
ベビーアルパカ100の手織りマフラー
http://webshop.kutouten.jp/ca10/139/p-r-s/
繊細で緻密な手織りですが
糸をひっかけにくい編み地なのが嬉しいポイントです

心身ともに豊かになれるような
ゆとりのあるお品揃えを
これからもずっとずっと、
皆さまと共有できるように心掛けてゆくことが
今の信条です。
- - - - - - - -
最近
こちらのハイカットブーツを
よく履くようになりました。

丸紐とリボン
2つの靴紐が標準装備のため
2wayなのですが
私はもっぱらこちらのリボンを愛用しております。

キャメルレザーの
2way ハイカットブーツ
28000yen+tax
メンズライクな木型に
幅広リボンの組合せ
アンバランスな雰囲気がお好きな方には
ツボだと思います。

どんな着こなしにも合いますが
特に
ロングスカートから
この武骨な革靴がチラ見えすると
ミスマッチ具合が
たまりません。
- - - - - - - - -
さて、
あすから師走。
家のお引越しのため7(水)~9(金)と
三連休を頂戴いたしますが
そのあとは
概ね水曜定休日となります。
店主は割と人見知りですので
初対面からフランクにざっくばらんに…とは
いきませんが
皆さまと
いろいろ様々なお話ができるのも
店主の愉しみだったりしますので
これからもどうぞおつきあいの程
よろしくお願いいたします。
