2017年まで100時間を切り2016年を振り返り、すべてに感謝です。
- 2016/12/28
- 16:29
いつもドウモアリガトヨと言いながらの
マネキンさん撮影。
例年よりも暖かめの東京は
心なしか年末感が薄かったように感じましたが
さすがに
あと2016年も100時間を切り
実感が湧いてまいりました。

ウール100のニット帽
mature-ha. 8640yen
カシミヤ100のクトウテンオリジナルサイズ
ミニマフラー17280yen

2016年
皆さまにとって
どんな一年だったでしょうか?
4年に一度しか来ないお誕生日当日を
お祝いできた方もいらっしゃいますよね。
ご出産やご結婚
お引越しや
転職
入学
転勤
離婚を決めたとか
同居をはじめた、とか
習い事・勉強をはじめたとか
そんな大きなことでなくても
作ったことないモノに挑戦したとか
行ったことない所に行った、とか。
新しい楽器を買った、とか。

ちなみに
クトウテンとしては
敬愛するブランドのデザイナーが逝去されたり
新しいブランドさんとの
おつきあいが始まったりしました。
7月には
マルトテンとして
「タタズム」という街並みフリーペーパーを
創刊することができました。

上の写真は「タタズム」の手始め版!チビサイズでした。
そして
トロワトンさんのご協力の元、
7月には
クトウテンオリジナルサイズの4種織バッグ

今冬には
オリジナルサイズのカシミヤミニマフラー第2弾を
形にすることができました。

そういえば
9月にはお隣りさんが
楽器工房になったのでした♪

店主meg
個人としましては
12月に家のお引越しを無事に終えて
11年ぶりにキャットタワーを
組み立てたりしました。


- - - - -
いつも来て下さる方も
初めてお越しいただいた方も
かなりお久しぶりな方も
皆さま
本当にいつもどうもありがとうございます。
ある日、
ふと思い出して
あ、ちょっと行ってみよか
と思って下されば
幸いです。
なんとな~く、
皆さまの心のどこかに
在り続けることができるように
来年2017も
地味に地道に
高円寺のあづま通りに
佇んでいたいと思います。
- - - - -
師走の喧騒とは無縁の
クトウテン、
本年は
あす12/29の19時半まで。
年明けは
1/7(土)から
皆さまにお逢いできるのを
愉しみにしております。
