春のくつ下、揃いました。
- 2017/03/11
- 18:32
- - new - - イロトリドリ。
のばすとふくらはぎを覆うくらい、
少し弛ませたり折り返したりして表情を変えられます。
少し弛ませたり折り返したりして表情を変えられます。
何色から履こうか・・・嬉しい悩みです。
1500yen+tax
「薄綿リブ。」
今までお履き頂いていた綿リブよりも薄手仕立て。
非常に柔らかで色味も繊細、
締めつけ感がないけどずり落ちず、いい塩梅。
色違いで揃えたくなります。
パンプス系にも合わせられるコットンくつ下です。
こちらもフリーサイズですが
22~25cmくらいの方にオススメです。
1650yen+tax
「佇まいが絵になる一足。」
さりげなく確かな存在感は、さすがの一言。
3750yen+tax
左のブラウン系はリネン96、
中央は弾力のあるコットンがメイン、
右の濃紺はリネン89、縦に編み柄が入り、
三者三様です。
- - - - -
今日は急遽14時OPENに変更のため
ご不便をお掛けして大変申し訳ありませんでした。
3月11日。
あたりまえの毎日が如何に有難く尊いことかを
教えてくれた日です。
変に自粛することには違和感を覚えますが
- - new - - 「おとなのトート。 」
ヴラスさんが手掛けると
トートバッグもシックに仕上がります。
ヴラスさんが手掛けると
トートバッグもシックに仕上がります。