≪ご報告≫ クトウテンノトナリハ・・・マタクトウテン
- 2017/12/03
- 15:31
2017年12月3日
ことし最後の天赦の日、
弊店6回目の冬、
昨日までお隣さんだった場所が
クトウテンの一部になりました。
これから内外装に手を入れながら
徐々に新たなコトへ一歩ずつ。
まだフワフワした気分ですが
この貴重な経験を大切に愉しんでゆきます。


現在
クトウテンの両側が空いており
周囲の皆さまなどは
「今度はなにができるかしら?」
と、ワクワクされている方もいらっしゃると思いますが、、
クトウテンのとなりは
・
・
・
↓
残念ながら
またクトウテン
です。
若干申し訳ない気持ちもありつつ
私としましては
ここ一年くらいの新しい流れのひとつという感覚。
2012年
クトウテンを創業した時のように
(いや、そこまでではないですが)
手探り状態、
じっくり考えながら焦らずに
新しい空間を築いてゆこうと思います。
今までと変わらず
私店主ひとりで切盛りしてゆくわけで…
2店舗目を借りてどうするの?
というお声が聞こえてまいりますが
まだ隣りの名前も確固たるプランも
私の頭の中で
ぐるぐるしております。
新たなスタート
どうぞ見守ってやってください。
- - - - -
ほんの少しだけプレイバック
プレ クトウテンの様子
↓
↓

懐かしい…!2012年5月
初めてのお店づくりの一歩はここからでした。
まだ床にはピンクのシート
それを剥がしてから木板を敷き詰めていったのでした。

中も外も全面ピンクだったところを
全面リフォーム
大工さんのアイディアで
檜の腰板を設置して頂いたりしました。