そんな、生まれたばかりの隣りクトウテン初撮影から。
- 2017/12/17
- 16:48
クトウテン隣り、
新店舗のopen日は
まだ決めておりません。
新店舗のopen日は
まだ決めておりません。
カラクタ工房さんによる改装工事は
無事終了しましたが
これから徐々に手を入れてゆき、
徐々に皆さまにご覧頂けたらと
思っております。
無事終了しましたが
これから徐々に手を入れてゆき、
徐々に皆さまにご覧頂けたらと
思っております。
今日のフォトは
そんな生まれたばかりの
隣りクトウテンでの初撮影から
2枚を選びました。
そんな生まれたばかりの
隣りクトウテンでの初撮影から
2枚を選びました。
これまでとまた一味違う表情をお伝えできそうで
わくわくしております♪
わくわくしております♪
後日ゆっくりと当ブログにて
カラクタ工房さんによる改装の模様などを
ご報告しようと思っておりますが、
8日間、丁寧に真剣に作業してくださったおふたりに、
心から感謝していることを
ここでもお伝えしておきたいと思います。
カラクタ工房さんによる改装の模様などを
ご報告しようと思っておりますが、
8日間、丁寧に真剣に作業してくださったおふたりに、
心から感謝していることを
ここでもお伝えしておきたいと思います。
私の想い、構想を
見事に形にしてくださいました。
本当にどうもありがとうございます。
見事に形にしてくださいました。
本当にどうもありがとうございます。
外装の手直しなど、
自らすることも残っており、
これから什器や照明の選択もしてゆくことになります。
年が明けてから
徐々に皆さまにちらりちらり、
ご覧いただけるようになると思います。
自らすることも残っており、
これから什器や照明の選択もしてゆくことになります。
年が明けてから
徐々に皆さまにちらりちらり、
ご覧いただけるようになると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
最後に。
「クトウテンのミニマフ2017冬。」 について。
「クトウテンのミニマフ2017冬。」 について。
ことしはこれまでよりも
少し地厚になるような織りのため、
暖かさや包まれている感も
ヴァージョンアップしております。
少し地厚になるような織りのため、
暖かさや包まれている感も
ヴァージョンアップしております。
トロワトンさんの細やかな手仕事、
ぜひ皆さまにご愛用いただければ幸いです。
ぜひ皆さまにご愛用いただければ幸いです。