ひとり店主では味わえなかった独特の気持ち。+ photos.
- 2018/03/26
- 18:37
昨日までのVlas Blomme worldは
本当だったのか?
搬出を終えて
もぬけの殻のlin-kutouten、
什器と花々だけが残りました。
今回をきっかけに
弊店を知って頂いた皆さま
いつもご贔屓に
弊店を気に留めて頂いている
温かいご常連の皆さま


グレーの壁とホワイトの壁、
左右を塗り分けることで生まれる
表情の違いや
ブラックのドアとホワイト壁のコントラスト、
ハンギングディスプレイによる
視覚効果など
撮影をしながら
思い描いていた
さまざまなシチュエーションを
試すことができました。
お越しいただいたお客さまが
実際どのように
感じられていたのか?
内心ドキドキしながらの
企画展でした。
- - - - - - - -
次回の企画は今のところ未定。
またブランドさんとのコラボを
させて頂くかもしれませんし、
どなたかの展示会のような
形もいいなと
想っています。
余韻を愉しみつつ
4月は
クトウテンの一部として
お目にかかると思います。
- - - - - - -
そうそう。
実は今回の企画展では
今までにない感情が湧き起こりました。
いつでも毎日、
私店主オンリーで
皆さまをお迎えするスタイルの
クトウテン。
5年半も
このスタイルでしたので
搬入やディスプレイを
私以外の方にして頂くことが
まず新鮮!でした。
これは始まる前から
愉しみにしていたことだったので
想定内でした。
ブランドスタッフさんに
飾りつけをしていただくのを
心待ちにしていました。
でも。
一日限定でしたが
ブランドスタッフさんに
ご在店いただいたり
関係者の方々が
高円寺まで足をお運び下さって
弊店の様子を
見て下さったり
常連のお客さまからは
オメデトウ!
のお声を頂戴したりと
普段ない出来事による刺激を受けて
脳内が
ピコピコと覚醒するような(?)
なんとも
いい刺激を皆さまから
与えていただきました。
なにか
今後のクトウテンに
影響するかも?と思います。
お越しいただいた全ての皆さま
Vlas Blomme スタッフさま
どうもありがとうございました!
最後に。
ギャラリーさんの気持ちが
少しだけ、わかりました。
お店とはちょっと違う感覚。
私の脳は
いい刺激を受けました♪
本当だったのか?
搬出を終えて
もぬけの殻のlin-kutouten、
什器と花々だけが残りました。
今回をきっかけに
弊店を知って頂いた皆さま
いつもご贔屓に
弊店を気に留めて頂いている
温かいご常連の皆さま
遠方から
足をお運び下さった皆さま
数年ぶりに
お顔を見せて下さった皆さま
たくさんの笑顔とpowerを頂戴いたしました。
本当にどうもありがとうございました!
これからもどうぞ
永くおつきあい下さいますよう
よろしくお願い申し上げます。
- - - - - - -
さて。
期間中に撮りためたお写真を
こちらに
貼っておきます。
展示会や販売会、
撮影などでお使い頂くことも視野に入れて
コンクリと鉄の
無機質な雰囲気に仕上げました
lin-kutouten
第1回目の企画展は
こんなかんじになりました。












グレーの壁とホワイトの壁、
左右を塗り分けることで生まれる
表情の違いや
ブラックのドアとホワイト壁のコントラスト、
ハンギングディスプレイによる
視覚効果など
撮影をしながら
思い描いていた
さまざまなシチュエーションを
試すことができました。
お越しいただいたお客さまが
実際どのように
感じられていたのか?
内心ドキドキしながらの
企画展でした。
- - - - - - - -
次回の企画は今のところ未定。
またブランドさんとのコラボを
させて頂くかもしれませんし、
どなたかの展示会のような
形もいいなと
想っています。
余韻を愉しみつつ
4月は
クトウテンの一部として
お目にかかると思います。
- - - - - - -
そうそう。
実は今回の企画展では
今までにない感情が湧き起こりました。
いつでも毎日、
私店主オンリーで
皆さまをお迎えするスタイルの
クトウテン。
5年半も
このスタイルでしたので
搬入やディスプレイを
私以外の方にして頂くことが
まず新鮮!でした。
これは始まる前から
愉しみにしていたことだったので
想定内でした。
ブランドスタッフさんに
飾りつけをしていただくのを
心待ちにしていました。
でも。
一日限定でしたが
ブランドスタッフさんに
ご在店いただいたり
関係者の方々が
高円寺まで足をお運び下さって
弊店の様子を
見て下さったり
常連のお客さまからは
オメデトウ!
のお声を頂戴したりと
普段ない出来事による刺激を受けて
脳内が
ピコピコと覚醒するような(?)
なんとも
いい刺激を皆さまから
与えていただきました。
なにか
今後のクトウテンに
影響するかも?と思います。
お越しいただいた全ての皆さま
Vlas Blomme スタッフさま
どうもありがとうございました!
最後に。
ギャラリーさんの気持ちが
少しだけ、わかりました。
お店とはちょっと違う感覚。
私の脳は
いい刺激を受けました♪