久々のリンに寄せて。
- 2019/02/08
- 18:28
Feb. 8, 2019.
立春、旧正月が過ぎて
春の足音が聞こえはじめる頃、ですね。
2月は店主自身の誕生月なのですが
ここ数年
なんとなく立春が過ぎて
自分の誕生日が過ぎると
一区切りつくような感覚です。
(昔はそんなことなかった気が…笑)
そんなわけで
クトウテン店主
無事にことしも一つ歳をとりました!
もうめでたく感じる歳ではないけれど
平穏に迎えられることに
感謝。
紆余曲折
色々あれど
ぼちぼち健康で
愛猫とパートナーがいて
お客さまや店主仲間さんら
周りの方々に恵まれて。
ありがとうございます。

linen coat (charcoal gray) 22000yen+tax
linen onepiece (lavender) 19000yen+tax
さて2月へ突入とともに
lin-kutouten(リンクトウテン)を
久々にOPENさせました。
とても趣のあるカラー揃い、
コート
ワンピース
インダストリアル系空間のリンに
並べてみました。

鉄感多めの
硬派なチャコールグレーのコート
着こなし次第で
ガラリと表情の変わる一着。
後ろスガタは
飾りベルトで美しく。

タックプリーツのデザインが秀逸な
ワンピースは
ラベンダーとオフベージュ

color: lavender
控えめなチビ衿もポイント
衿を立てると
また角度の違う着こなしへの拡がりも。

大きめのサイドスリットが利いていて…

color: off-beige
後ろ姿もぬかりなく
ギャザー遣いが光ります。

- - - - -
そして
こちらは色の組合せから思いついた
コーディネイト
ベビーピンクベージュの
セーターに
チャコールグレーの
セルヴィッチワンピースを。

ん?
どこかセルヴィッチ???
ここが、
裾がセルヴィッチなんです♪

前出のタックプリーツワンピースよりも
少し柔らかめのウォッシュリネン
そしてこちらは
すっきりとノーカラーです。

washlinen onepiece 19000yen+tax
ぐるり一周
ギャザー切替え。

こちらはオフキナリ色

オフキナリのセルヴィッチ具合

冒頭
春の足音が・・・と書いたのに。
あす2/9
東京は今冬初の
本格的な雪予報。
もしかすると
雪かきの出番かもしれません。
弊店の大家さんは
雪国生まれ。
雪かきの達人なんです。
腰の入り方が違う、笑!
毎度
東京生まれの
自分のへなちょこぶりとの差に
愕然としております。
そんなわけで
あすは本当に積もるくらいの雪が
降るようでしたら
臨時休業または早仕舞いと
させて頂くかもしれません。
店内はあったか~くしておきますので
ご安心を♪
