【高円寺カフェ】mini cafe 木製の珈琲カップに決めました
- 2012/09/29
- 18:51
↓↓↓910, web shop OPEN!↓↓↓
910,クトウテン高円寺通販サイト
こんにちは!
台風接近中でドキドキですが、今日はなんとかいいお天気の高円寺です。
910,は・・・
お客様に「何屋さんですか?」と聞かれます。
「お洋服屋さん」でもあり、
「雑貨屋さん」でもあるし、
「お茶もできるのでカフェ」でもあるんです^^;)
OPEN当初は、
なかなかそのあたりをご理解いただけなくって
汗汗汗・・・だったのですが。
なんとなく、4カ月弱が経つここ最近、
馴染んできたような気がしています♪
それで。
肌寒く感じることも増えてきたので
さすがに 「ゆずソーダフロート」一点張りではまずい。
あったかい珈琲の出番です。
今まで、当店で販売しているフィリックスのマグカップで
珈琲をお出ししておりましたが、
マグカップタイプではなく、コーヒーカップ(もう少し飲み口が薄い)を探していました。
お店OPEN当初から探していたのですが
やっと決まりました~♪
「えんじゅ」という木のカップ。

持ち手が大きい&とっても軽い!・・・ので
とても持ちやすくて飲みやすいです。
木は、ぬくもりを感じることができて
温かみがあって
いいですよね。
ぜひこのカップで珈琲Time。一休みしていただきたいな^^)
ただ、カフェインレスのコーヒー豆を使っているので、
どうしても通常のコーヒーよりは香りが弱いような気がします。
そこだけはご勘弁を(>。<)!
新しい什器を入れたり
レイアウトをかなり変えたので
一度お越しいただいた方も、また来ていただけると嬉しいです♪
ではでは~。
910,クトウテン高円寺通販サイト
こんにちは!
台風接近中でドキドキですが、今日はなんとかいいお天気の高円寺です。
910,は・・・
お客様に「何屋さんですか?」と聞かれます。
「お洋服屋さん」でもあり、
「雑貨屋さん」でもあるし、
「お茶もできるのでカフェ」でもあるんです^^;)
OPEN当初は、
なかなかそのあたりをご理解いただけなくって
汗汗汗・・・だったのですが。
なんとなく、4カ月弱が経つここ最近、
馴染んできたような気がしています♪
それで。
肌寒く感じることも増えてきたので
さすがに 「ゆずソーダフロート」一点張りではまずい。
あったかい珈琲の出番です。
今まで、当店で販売しているフィリックスのマグカップで
珈琲をお出ししておりましたが、
マグカップタイプではなく、コーヒーカップ(もう少し飲み口が薄い)を探していました。
お店OPEN当初から探していたのですが
やっと決まりました~♪
「えんじゅ」という木のカップ。

持ち手が大きい&とっても軽い!・・・ので
とても持ちやすくて飲みやすいです。
木は、ぬくもりを感じることができて
温かみがあって
いいですよね。
ぜひこのカップで珈琲Time。一休みしていただきたいな^^)
ただ、カフェインレスのコーヒー豆を使っているので、
どうしても通常のコーヒーよりは香りが弱いような気がします。
そこだけはご勘弁を(>。<)!
新しい什器を入れたり
レイアウトをかなり変えたので
一度お越しいただいた方も、また来ていただけると嬉しいです♪
ではでは~。