10 years ago・・・trois temps & クトウテン
- 2022/11/28
- 22:31
trois temps(トロワトン)さんとの
出逢いは
クトウテン開業当時の
2012年初夏頃
そして店頭に初めて
マフラーやバッグが
並んだのは
10年前の11月だったようです

Raw+(革コート)
Vlas Blomme(服)
click pebble(服)
spacecraft(革靴)
VARCO(革財布・革製品)
と共に
トロワトンさんの織りなす世界が
弊店を彩って下さいました
(ナツカシイ!)

自分が書いた昔の文章を読むのは
たいへん気恥ずかしいので
滅多に読み返さないことに
しているのですが・・・
ことしの春
トロワトンさんにお会いした際
trois temps開業10年
クトウテン開業も10年
そして私たちが出逢って10年
という話題になったことを
不意に思い出し
昔の記事を
掘り起こしてみました
初ご案内の時の記事
↓
news.kutouten.jp/blog-entry-63.html
真冬直前ということもあり
カシミヤマフラー
アルパカマフラー
バッグもたくさん並べさせて
いただいたのでした
- - -
翌年2013年には
弊店別注色で
4種織りコットンストールを
織っていただいたことも
ありました

元々この4種織りストールに
一目惚れをして
トロワトンさんと出逢いましたので
個人的に思い入れのある
お品です
- - -
そして2014年冬に
初めての
『クトウテンのミニマフ』

同じタイミングで
カシミヤマフラー×シルクウールショールが
初登場したんですね…
忘れてました
↓ 当時の記事 ↓
news.kutouten.jp/blog-entry-233.html



- - -
2016年夏には
大好きな4種織りで
2wayトートをご製作頂いたことも
ありました


news.kutouten.jp/blog-entry-370.html
- - -
そして2017年冬
もう一度
『クトウテンのミニマフ』を
織って頂いたのでした

↓ 当時の記事 ↓
news.kutouten.jp/blog-entry-438.html
実はこの2017冬に
今回のミニマフの織り柄に
させていただいた
Grand Carreauxの
大判マフラーを
初めてお迎えしました

そしてこのモチーフの
佇まいと心地のよさに
すっかり魅了されてしまい
早5年
店主はこのマフラーを
いちばんのお気に入りとして
毎冬大切に
愛用している最中です
- - -
コロナ禍などもあり
5年ぶりとなりましたが
久々に
trois tempsの世界が
弊店に戻ってまいりました

trois temps カシミヤ100手織りのミニマフ (Grand carreaux)
↑
こちらが2017年の大判マフラーと
同じモチーフでご製作頂いたミニマフ
(ネイビー×レッド)
店頭に並べたり
撮影をしながら
色々な思い出が
その時々のお客さまと共に
駆け巡ったことも
この記事を書いてみようと
思ったきっかけです

trois temps カシミヤ100手織りのミニマフ (Grand carreaux)
↑
こちらがチャコール×クリームイエロー
そしてこちらは
もはや芸術の域
『カシミヤマフラーが舞い降りたショール』
(※注:2014年当時同様
弊店で一方的に命名させて頂いてますw)


trois temps カシミヤマフラーが舞い降りたショール
こちらがチャコール×クリームイエロー
そしてこちらは
もはや芸術の域
『カシミヤマフラーが舞い降りたショール』
(※注:2014年当時同様
弊店で一方的に命名させて頂いてますw)


trois temps カシミヤマフラーが舞い降りたショール
光にかざすと
透けるくらいのガーゼ地に
編み目がわかるよう
わざと空間を作って織った
カシミヤマフラーを乗せ
そこへ無数の針を通して
固定させています
…と書くのは簡単ですが
実際は
気が遠くなるような
緻密で精神力の要る
技術の賜物だと思います

↑ ニードルパンチでカシミヤ織りを固定させているところ ↑
あっぱれ職人技!

↑ trois temps制作風景 ↑
こちらの織機で手織りされています
織物や服・靴・時計・眼鏡
器
絵画
音楽や本
何かを生み出す能力には
いつも憧れと尊敬を
もっています
私はゼロからイチにするのが
とても苦手な性質なので
他人よりもその想いが
強いかもしれません
その代り
ほんの少しだけ
他人より着目する時期が
早かったり
程よく飽き性だったりするので
セレクトショップの
店主の適性が
ほんの少しはあるのかも…
しれません
(いや、どうでしょう…ゴニョゴニョ)
どちらにしても
こうして10年余を
振り返る日が来ようとは
想像していなかったので
ただただ有難く
すべてのことに
皆さまに
感謝申し上げます
- - -
今冬は初めて
ウールのブランケットも
ご製作いただきましたので
ぜひ店頭またはwebshopで
ご覧になってください
(とてもとても素敵な仕上がりです)

trois temps 手織りのウールブランケット