【新入荷】click pebble の上品タックスカートとタイカーディガン
- 2013/03/16
- 17:31
今日の高円寺は
穏やか、本当に穏やかに晴れております。
なので、花粉攻撃に負けず
910,の扉も全開でみなさまをお迎え中^^)
3月は新作が続々入荷中の910,。
今日はclick pebble (クリップペブル)さんから
タックスカートとカーデが届いたご報告です。
左サイドのくるみボタンとリボンが
とても繊細な印象を与えていますね。
コットン100、ネイビー色のスカートで
別添えでペチコートが付いています。
丁寧な細かなタックが
ウエストをグルっと一周。
乙女な気分というか
女の子でよかったね~という気分にさせてくれるような、
可憐なタックスカートです。
そして、タイカーディガンは麻と綿の混紡。
さりげなく、タイがあしらわれいます。
軽く結んでもいいし
前を開けてフワっと羽織ってもいいですね♪
お色は上のベージュの他にグリーンが。
click pebble さん特有の
女性の体のラインをきれいに魅せてくれる
カッティングは健在。
派手さはありませんが
着た方だけにわかる着心地のよさと、
いつも着ているお洋服よりも
体のラインがきれいに見えることを
実感してほしいなー、と思います。
先日、910,のメインブランド 『Raw+(ロゥタス)』の
2013AW秋冬展示会に行ってまいりました。
Raw+ は
フランスの展示会に出展されているブランドで
3月頭にフランス・パリで展示会が行われていました。
本当の本当は、
パリの展示会に出席させていただくのが
正式スタイルなのですが(汗)
弊店のような小規模なお店にやさしいRaw+さんは
東京で展示会を再度して下さるので
私は東京の展示会に出席させていただいている次第・・・。
今回もすてきな新作を
たくさん拝見させていただいて
デザイナーさんと色々なお話をさせて頂きました。
まだまだデザイナーさんとお話させて頂くのは
緊張の連続と不慣れで
的を射た質問ができていないといいますか・・・
後になって
「これを聞きたかったんだ・・・」
「これを聞いておけばよかった・・・」と、
後悔の連続。
デザイナーさんやプレスの方などと
接触の機会があるときは、
日々精進、日々お勉強だなぁと
身に染みる一日になるのです。
きっと、これをお読みいただいているみなさまも、
コレクションブランドのお洋服が
どのような流れで
どのような人たちが
どのようなスタイル、スタンスで
作られているのか、
ピンときませんよね。
デザイナー
パタンナーはもちろんのこと、
縫製をして
商品管理をして
プレス(広告宣伝等)をして・・・と
(他にも色々と段階がありますが省略です)
本当にたくさんの工程を経て
この世に発せられるブランドたち。
夢のあるお仕事だと思います。
その夢を維持するのは
並大抵の努力では出来ないでしょう。
だから、その想いがこもった商品であればあるほど、
私も心して
橋渡し役をしなければと思います。
商品を生み出す人がいなければ
私たちお店は成り立たない。
お店がなければ
ブランドはお客様へのアプローチが減る(または、ない)。
そして
購入する私たちは、
商品を作ってくれるブランドや
自分好みの商品を見せてくれるお店がなければ、
おしゃれを楽しんだりすることが
できない。
だから、みんなが持ちつ持たれつ。
どれがなくなっても困る。
だから、みんなが楽しく
幸せになれるように。
うまぁ~くまわる世の中にしたいですよね♪
ファッションに限らず、
街の定食屋さんや本屋さんも然り・・・
すべての業種に言えること。
色々なバランスが崩れている
今の世の中。
いい循環で
ぐるぐるといい具合に
世の中の様々なことが回るといいなぁと、
強く思ったりします。
===Information===
910, HP より
Twitter, facebook, blog, ZOZO へジャンプできます。
http://910-kouenji.jp/
また、ZOZOのZOZO NAVI という
サイトにショップ掲載が始まりました。
こちらもどうぞよろしくお願いします。
[PC] http://people.zozo.jp/910kouenji